楽しい仕事
こんにちは、かどたです!
朝から曇り空で、ポツポツと雨も落ちてきました。
「今日は、絶好調。絶好調。
雨の今日は、絶好調だ」 って
雨の朝には、3回続けて、自分に言い聞かせます・・・笑
案外、これが効果ありまして、
「判断力が冴えてくるのは、やっぱり雨の日なんだよな」って、
本気でそう感じるようになりました。
だから・・・
今日も、めちゃめちゃ仕事がはかどります。
よ~し、よ~し、よぉ~し
3回続けると、力が入って元気になりますよ。
________________________________________________________________________
良くご相談される染み抜きのご依頼を集めてみました!
ズボンについたしみのいろいろ、
写真でどうぞ♪
「あぐら」をかいて座るので・・・内股にしみが付きますネ。
学生ズボンのしみといえば、ペンキと接着剤。
どうしても、黄ばみが気になります・・・
食べこぼし、ペンキ、股の黄ばみのしみ・・・
いろんなしみがあるでしょ。
___________________________________________________________________________
ひとことで染み抜きと言っても、すべて同じ方法ではありません。
上の3つの写真だけでも、染み抜き方法って違うんですよ。
しみを取り除くのには、掛かる時間も手間もすべて違います。
全国にいる仲間、お洗濯のプロであるクリーニング屋さんは、
しみを見て、肌触りで素材を感じとり、
瞬時に、ベストな染み抜き方法を選択しています。
もちろん、これをやって取れなかったら・・・あれをやってみて、
それでもダメなら・・・これをやってみて。
長年の経験から、染み抜き工程の組み立てが
すらすらと頭に浮かびます。
おそらく、全国にいる仲間、お洗濯のプロであるほとんどの方が、
あれをやって、これもやって、同時にこれも見ながら、なんて
仕事中は、スーパーマンのような動きをしていることと思います。
後ろにも目があるみたい、なんてよく言われますよね・・・笑
________________________________________________________________________
どんな時でも、真剣勝負です。
しみは、ひとつとして同じ物がありませんよね。
ついた素材・程度・しみの種類・・・
とっても大切なお気に入り。私だけの一着。
微妙な地色の変化を見る集中力が要求される時もあります。
時間を忘れて、没頭してしまうので、
染み抜き料金は度外視、なんてことも多々あります・・・笑
でも、この仕事がやっぱり好きです。
キレイになった時に感じる爽快感、そして何より、
お客様からの
「キレイになった、ありがとう♪」 の
お言葉と最高の笑顔がうれしくて、うれしくて。
さぁ、今日もがんばりま~す
笑顔で楽しく過ごせますように・・・
いつもありがとうございます♪
| 固定リンク
「リフレアコース」カテゴリの記事
- 家で洗ってみたけど・・・取れなくて。(2018.03.01)
- スライム 取れますか?(2018.01.15)
- 洗濯したら、ベタベタのガムが・・・(2017.11.08)
- 家庭用の染み抜き剤(2017.08.23)
- お味噌汁の染み抜きご依頼(2017.01.13)
コメント