冬至
こんにちは、マインの門田です。
今日は、冬至。
太陽の昇る角度が低いため、日中が、1年で1番短い日。
同じ事象も、逆から見てみると、
これからは、どんどん日中が長くなっていくんですね。
かぼちゃを食べて、ゆず風呂に入って・・・
ゆっくりぽかぽか、あったか~い♪
厄も寒さも吹き飛びます。
冬至を過ぎると、季節は、
次の春へと向かっていくんですね。
旅行先で、何げなく置いたお気に入りのバッグ
底に色が移っちゃったそうなんです。
Before After
ふっくらフワフワ 気持ちのいい肌ざわり♪
青く付いた色もばっちり取れました。
染み抜きは、経験が最も大事と言われています。
上手にしみを抜く人ほど、
かすかな生地の状態の変化さえも見逃しません。
もちろん、的確な薬剤の使用方法も必要です。
付着した色も・・・
化学の力で、イオン結合をはずすことで
簡単に取れることがわかりました!
クリーニングの諸先輩方には、ホント感謝です。
といっても、知っているのと出来るのは違いますよね。
日々の研究と試行錯誤は、ずっ~と続きます・・・(笑)
キレイになると、とってもうれしい
いつもありがとうございます♪
| 固定リンク
「バッグ・財布のクリーニング」カテゴリの記事
- L.L.Bean トートバッグのクリーニング(2018.04.08)
- バッグのカビ取りご依頼について(2017.11.27)
- キャリーバッグのクリーニング(2017.09.06)
- シミが取れると、やっぱりうれしい!(2017.08.16)
- バッグ滲んだシミ(2017.07.23)
コメント